物作りの 1日です
Category: 丸鉢
本日も気持ちよい 
天気に誘われて丸鉢作りに精だしちゃいました
私は元鉢に油を塗ってから
ビニールを切って被せもう一度
油をぬりその後セメントを塗って
一気に丸鉢を作り上げてしまいます
完全に乾かしてから外します
ビニールを使うのは
出来た鉢を持ち上げる時に
ビニールを持って外すと
とても楽に外す事が出来るからです
実はこれ借り物のボールをセメントで
汚したく無いのでビニールを使ってみたら
凄く楽に外れたので・・・・・・それからずーと
今の様にしています
前回は厚めのビニールを使用した為に
セメントがビニールの内側に入り込み
思いの他段差が出来てしまいました
乾いてからもう1度内側にセメントを塗り
修正が必要になった
今日は以前と同じ薄めのビニールに
変えたので外すのが楽しみです
待望のミシンが届きました

ランチョマットとコースターを各4枚作成
明日はカフェカーテンを作る予定

天気に誘われて丸鉢作りに精だしちゃいました
私は元鉢に油を塗ってから
ビニールを切って被せもう一度
油をぬりその後セメントを塗って
一気に丸鉢を作り上げてしまいます
完全に乾かしてから外します
ビニールを使うのは
出来た鉢を持ち上げる時に
ビニールを持って外すと
とても楽に外す事が出来るからです
実はこれ借り物のボールをセメントで
汚したく無いのでビニールを使ってみたら
凄く楽に外れたので・・・・・・それからずーと
今の様にしています
前回は厚めのビニールを使用した為に
セメントがビニールの内側に入り込み
思いの他段差が出来てしまいました
乾いてからもう1度内側にセメントを塗り
修正が必要になった
今日は以前と同じ薄めのビニールに
変えたので外すのが楽しみです
待望のミシンが届きました


ランチョマットとコースターを各4枚作成
明日はカフェカーテンを作る予定

スポンサーサイト